3人そろえば美味しいね
その息子のガッツキぶりに、しばしの緊張を持って???いつも食事に出かけます。まぁ子供の頃はこのくらいは・・・とか思いながらも、それでもパパのように丸くなるなよ・・・っていっても食べたいのを我慢させるのはかなりきつい。それに体質的に細いなら仕方ありませんが、いろいろ言われてる昨今、あまりにやせてるのも。。。ってそんな心配はどこふくかぜ。いつも給食でも、おかわりは?との先生の声に「ハイハイ
っていっつも言っとるで、僕」と、得意げに
。
そんなエンジェル係数バリ高の親子3人が先日市内某焼肉屋さんへ。
おいおい、財布と相談しながら。。。
息子はそんなことお構いなしのようで。
じゃ
これも
あれもこれも。。。
とどまるところを知りません。
顔出しNGやで、とかいいながら(もう手遅れだっての
)
ゆっくりメニューを。もうおっさんの域であります(こういうこと書くから怒られるんだろうな)
生中にミノ、鳥もも、。。。その他。この頼み方はもうそりゃ、落ち着かれたものです。コーラを久々に頼んだ僕は比べて子供でありまして。息子と2人、まるで子ども扱いであります。いつもの調子でこれなので、どこに行っても店の人は、生中を当たり前のように僕の前に置かれてしまいます。なので最近は自分の分は自分で、三者三様で指さし注文してオーダーを通すようにしております。
って???なんに?
まぁ3人に。ってことで。
このあと写真を撮る暇なく。。。
この笑顔。と言いたいとこですが、
こういう写真をブログ用に撮ってることを知ってるので、一言「これでええか?」と。
モデルさん顔負けであります。
ここで一句
美味しいもの 食べれば自然に 笑顔出る
食欲には勝てないのでしょうか?
〆はいつもこれです。
僕は今回は韓国風冷麺、見送りました・・・
« 昨日はかっとびε=ε=┏( ・_・)┛ | トップページ | 暑くなってきたぞ~涼しく美味しく~ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- その後・・・(2023.01.27)
- テイクアウトで( ^^) ~~(2023.01.23)
- 初詣、そのあとは(2023.01.05)
- 寒い日に(2022.12.20)
- 2次会???(2022.12.15)
いい笑顔ですね


家族の協力があってこそブログも続ける事ができます
お互い感謝感謝ですね
投稿: A | 2014年5月25日 (日) 07時13分