« 入学式のあとは~限定ゲットなるか!~ | トップページ | かみさんの里から »

2014年4月11日 (金)

春の交通安全週間

毎年春と秋(だったっけ?)に全国的に行われます「交通安全週間」

事故のないように、また未然に防ぐため、みんなで気をつけ、自己啓発の意味でも、いい運動ですね。

140410_081301うちの店の前の交差点では

毎回たくさんののぼりが立ちます。

そして当番の方が帽子をかぶって、腕章をして立たれております。雨の日も毎日(土日を除いてだったかな?)お疲れ様です。それこそ朝夕に限らず 交通量の多い交差点。最近は減りましたが事故も多いですね。

それこそ日高町では、緊急車両が一番通過する交差点じゃないかな?救急車など通らない日のほうが少ないくらいの交差点です。この週間に限らず気を付けましょうね。

ここで一句

心から ゆとりを持って 乗りましょう

気持ちに余裕がなければ危ないですからね。ゆっくり走りましょう。交通安全ですね。

« 入学式のあとは~限定ゲットなるか!~ | トップページ | かみさんの里から »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おっしゃる通りですね。

捕まってもつまらないし、事故を起こしたらおおきな後悔を残します。
ですから心にいつもゆとりを持ちたいものです。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 入学式のあとは~限定ゲットなるか!~ | トップページ | かみさんの里から »