またまたさらに・・・
何を差し置いても
ここだけは避けては
通れません。
そうです、筑豊ラーメン
山小屋です。
ここは外せません。
ダウンしていた
兄を半ば強引に
起こして連れ出し
行ってきました。
兄さんは、もう勘弁してくれよ~
などと言ってましたが・・・。
その瞬間、トンコツのにおいが。
かみさんともよく言いますが
このにおいでうまいかまずいかが
わかるたい、ね、と。
おいしか店はこげんにおいがすっと、
と。
とんこつラーメン
3種の神器。紅ショウガ、コショー、白ごま(すり)。セッティング終了。
いつもの
メンマラーメンもやし抜きかためんであります。
きくらげがいい食感、
麺のかたさもちょうどいい。
メンマもうまい。
チャーシューはとろける。
いい感じであります。相変わらずうまいな~。
なんせ頼んでから数分経たずに出てきますからね。その速さに定評のあるとんこつラーメン(博多、長浜系は本当に早いです)。大満足のうちに一杯いただきました。
ここで一句
やっぱりね 息子も通う このうまさ
3分たたずに食べ
替え玉かためんで・・・と。
満足満足。
飲まないんで
これくらいは
許してほしいですね
« またさらに続きます | トップページ | 帰りは・・・お約束「めかりP」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 清流~涼を求めて~(2020.08.28)
- 納涼例会~經友会8月例会~(2020.08.11)
- 春の高知旅行⑤(2020.02.17)
- 春の高知旅行④(2020.02.16)
- 春の高知旅行③(2020.02.15)
いいですね~~~~。
本場の豚骨ラーメン食べたいです。
最近姫路に行けないもので・・・・。
三田、大阪でおすすめのお店はないですか~~
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2014年1月 9日 (木) 09時11分