大寒過ぎれば
そういえば近年この時期に書いております「プロ野球順位予想」
そうです、間もなくキャンプインであります。
シーズン終了、そして様々なトレード、ドラフトなどなど一応そのストーブリーグとやらも落ち着いた様相を呈してまいりました。
なんで今のキャンプイン直前予想といいますか、まぁ遊びのつもりで。
まずはセ・リーグ。巨、中、広、神、ヤ、横
パ・リーグ。ソ、西、楽、ロ、日、オ
と予想します。
まずセ・リーグですが昨季同様巨人にはマイナス要因がありません。どころかまたまたいいところに補強。まさに適材適所とでもいいましょうか。長いシーズンこれだけ見たらあとは巨人がどれだけ走るのか見てみたいぐらいしか興味が持てませんね。次の中日ですが、選手がどうのこうのと言う前にやはり谷繁監督誕生、落合GM復活としたところでありましょうか。ただしここは言い換えれば谷繁監督が絶対的にうまく落合GMと選手間を橋渡しできるかにかかってくるかと。落合元監督が監督としての復帰でなくGMとしての復帰がどうでるか、楽しみであります。まぁ落合好きな僕は期待をこめての2位予想。あとははっきりいってわかりませんが、なんとなくです。ただ横浜は最下位予想にしていますが実は期待もあります。昨年よりいいですね。投手力が安定してきたかなぁと。阪神から久保、メジャー帰りの高橋とベテラン勢が充実。なんで台風の目かなぁ…?ただしAクラス…ウ~ン(>_<)。まぁヤクルトといい勝負かなと。
パ・リーグはまずもってやはりマー君の抜けた穴はでかいですよ。精神的にも。なんでなぜだか昨年Aクラスに入り損ないましたがソフトバンクが最有力かなと。続いて西武。あとはなんとなくですね。3位以下ははっきりいってわかりません。昨年の楽天のようなこともあるので下手なことは書けませんが、まぁセ・リーグの巨人のような突出したチームがないので本当におもしろいのはパ・リーグなのかも知れませんしね♪
トータルするとセ・リーグは巨人がシーズンをとるのは間違いないでしょうから(悔しいですが)せめてクライマックスで3位2位のチームが巨人に勝って上がっていただきたいものですね。楽天が昨年なし得たように!
ここで一句
自主トレで 体を作って いざキャンプ
2週間をきりました。まだまだ寒いですが楽しみですね♪(-^〇^-)
そうそう、野茂さん、殿堂入りおめでとうございました!
「スポーツ」カテゴリの記事
- 浜坂へ(2021.04.15)
- プロ野球開幕!(2021.03.27)
- 選抜高校野球開幕!(2021.03.20)
- 西中学校が。。。さてさて決勝は???(2021.03.17)
- 西中学校が。。。県大会へ(2021.03.16)
コメント