松井洋一郎氏来たる
昨日は昼(正確には夕方)から地元のホテルでまちゼミの講演会がありました。しかもまちゼミ発祥の地、岡崎市から生みの親「松井先生」が来られての講演でした。何度かお会いさせていただいてる僕らまちゼミメンバーは久しぶりにお会いできるということもあり喜び勇んで会場へ。さすがです、開口一番「久しぶりですね、頑張ってらっしゃる姿は拝見してますよ」と。もうそらありがとうございますしか言えませんよね。初めてお会いした時から(押しかけで舞鶴でお会いしました)もうかれこれ1年半近く。なんとか3度目を終え次回4度目のまちゼミを開講すべく検討中の僕らにまたまた新しいスパイスを与えていただきました。
講演内容はここでは書きませんが(実は兵庫県商工会但馬支部の研修会の一環として講演に来られていたので職員さん向けの話の内容でありました)あっというまの2時間。また勉強させていただきました。ありがとうございました。
ここで一句
三方よし その精神が 活性化
詳しくは「経産省 まちゼミ」で検索してみてください。
ちなみに
松井洋一郎氏・・・岡崎まちゼミの会代表 ㈱まちづくり岡崎代表取締役 内閣府地域活性化伝道師 経済産業省タウンプロデューサー
« インフルエンザの疑い???(;一_一) | トップページ | 久しぶりに »
「しごと」カテゴリの記事
- 第49回定期総会~日高經友会~(2023.03.27)
- マスクについて(2023.03.20)
- もういいでしょ!(2023.03.11)
- 1年のふり返り~日高經友会2月例会~(2023.02.19)
- よ~走ってくれるわ(*'▽')(2023.02.15)
やる前かブラッシュアップか反省会か・・・いずれかに改めてお呼びして話をしましょう。
なにか補助メニューがあるそうな。
投稿: ガリュウ | 2014年1月25日 (土) 18時15分
Re>ガリュウさん
いいですねぇ(^O^)またまた熱を注入していただきましょう♪
投稿: 栄治 | 2014年1月25日 (土) 20時17分