親父よ、71歳おめでとう
1月11日は親父の誕生日でありまして。なんでも1にこだわる親父はここからかなぁとか。
まぁおかげさまで71歳になりました。まぁまぁおかげさまでますます元気に。
誕生日おめでとうと家族みんなでかっぱに(やっす~しかも会計は親父
)。
しかし今年も元気で祝えるって幸せだと。同級生の親や親父の同級生、そして知り合いの方の親御さんが亡くなることが近年増えましたのでそんな歳まわりなんだと自覚してきてる昨今です。
ここで一句
ハッピーバースデー 言われりゃやっぱり 嬉しそう
従業員さんからやお客さんからやなんやかんやとプレゼントもらってましたね。そういえばかみさん、息子からも。やはり嫁と孫からのは特別なようで(≧∇≦)。でもこのあと…。
« 十日戎~今年は・・・~ | トップページ | とりあえず帰りました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豊岡市商工会日高支部新春会員親睦懇親会(2023.02.06)
- 立春!(2023.02.04)
- 節分(2023.02.03)
- 2月に入りました(2023.02.01)
- 寒波のまえ(2023.01.24)
お誕生日おめでとうございます


まだまだお元気ですね
うちはもう叶いませんが、いつまでもご家族で祝ってあげて下さいネ
投稿: A | 2014年1月14日 (火) 08時12分
お誕生日おめでとうございます。
お父さんの年代の方々はとても元気で地域のためにもすごく頑張られておられます。
若いころから皆さんそうだったようですね。
私たち次の世代を担うものも見習わねばなりませんね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2014年1月14日 (火) 10時56分
おめでとうございます。
あ、ありがとうございます。
何が?
って1月11日はあたしの奥様の誕生日でもあります。
プレゼントは何と朝起きまして、
車に乗りますと片タイヤがパンクしてまして、
タイヤを贈りました。もちろん豊岡自動車で、だって近いし寒いし、
ただ、色々ありました。いい事もそうでないことも
聞かなかった事に。
投稿: てるきんぐ | 2014年1月14日 (火) 16時45分