この間眠くて10時頃だったでしょうか。布団にもぐり(-.-)zzZ
久しぶりに早く家に帰ったので爆睡モードに
。
こんな日は逆に目が夜中に覚めてしまうものでありまして
。気がつけば夜中の3時。こんな時間帯はだいたいどのテレビ局も通販番組を。地上波、BSともにテレビショッピングタイムであります。まさしく通販のゴールデンタイムであります。
ちょっと横道にそれますが、特にこの時間帯は寝具関係。ふとん、まくらなどなど。というのもよく眠れなくて夜中に目が覚めた人向けに、そして朝早くに目が覚めてまだ眠いような人向けに寝具の通販を見せればそりゃ~もうよく売れるに決まってますね
なんでその時間帯のテレビショッピングってのは寝具が多いんです。もうひとつおもしろい話ですが、昼前とかには調理器具などが。もうおわかりですよね。そうです、食事の準備をされてる方にどうぞ!といわんばかりでしょう!
・・・っと横道にそれましたが、話を戻すと、そんな時間帯僕がたよるテレビはCS放送であります。なにやってるかな?とチャンネルを変えてるとCS朝日2で「ワールドプロレスリングクラッシック」をやってるではありませんか
おお!ちょうどいい、観るぞ
と。なんとIWGP争奪総当たりリーグ戦。「ホーガンVSアンドレ」「猪木VSアンドレ」「猪木VSホーガン」by’83年。これはまさしくゴールデンカード。夜中にホーガン、アンドレ、猪木に遭遇するとは思ってなかったので感動もの(Aさんわかりますよね
)
しかも3人とも1番元気な頃の試合です。面白すぎる。面白すぎる1時間でした。この頃の会場は今では考えられないくらいの大入り超満員。あの伝説の古館一郎の興奮した声。最高であります。観客も本当に超感動。あの頃は純粋にプロレスを楽しんでいたんだな、と。その思いは今も変わらないようには心がけてはいますが(ね~Aさん)いろいろ大人になると知恵がついて邪念に汚されてしまい・・・。まぁ今は観客側もいろいろ求めすぎですしレスラーも過激にせざるを得ない状況ですので。昔はバックドロップ、パイルドライバー、ジャーマンスープレックスなどが大技であり、トップロープなど危なすぎて・・・。という時代が懐かしい。というよりよかったですね。そんな思いにかられた夜中でありました。
ここで一句
わかる人 わかってくれれば いいですよ
通販の話は為になったでしょ。プロレスの話はAさんだけご理解いただければ

最近のコメント