秋祭りⅥ~番外編Ⅱ~
今年は猛暑に見舞われその作物もしっかりと水をやっておけばなかなかに立派に育った年ではありました。
ありました・・・ありましたが・・・
何年振りでしょうか?荒川にバナナがなったのは❢(マジで・・・ビックリ南国育ち???)
とそんなことをふと思い出しながらそこを神輿を押しながら歩いてると「お(゜-゜)バナナがなっとるぞ❢」の声。
え?マジで・・・まだ残ってんの?
残ってましたね~。
大きさで言うと
そうですね、
今をときめく
八代オクラくらいでしょうか。
ちょっと食べてみようか?と悪乗りする人も。でも1個もいで口に入れると「なんだこりゃ」と。えらいネバネバしてるし、シブい?苦い?なんかわからん、と。その勇気を称えたいと思いますね(^_^;)
「おい、まだ花が」
と。
これはこれから?
でももう季節的に
秋~冬なんで
それはないんでしょうが。
そんな収穫祭の最中の出来事でした。
ここで一句
1年の 収穫にみなで 感謝して
しかしバナナってのはやっぱりありえない・・・。その先にはヤシの木(?)らしきものまで。ここは宮崎に対抗すんのか?ってな感じで
« 秋祭りⅤ~番外編~ | トップページ | 乗れたよ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豊岡市商工会日高支部新春会員親睦懇親会(2023.02.06)
- 立春!(2023.02.04)
- 節分(2023.02.03)
- 2月に入りました(2023.02.01)
- 寒波のまえ(2023.01.24)
« 秋祭りⅤ~番外編~ | トップページ | 乗れたよ »
コメント