息子の目線(^O^)で~旅の模様~
昨日の旅の続き。今日は息子目線で
まずは
「はまかぜ」
で姫路に
むかいます。
さてさてどうなることやら・・・
乗り換え。
新幹線「のぞみ」へ。
きたぞ~
と、ここでハプニング。
というのもちょっと切符の変更があり某駅で買いなおしたら
取れてたはずの
指定席券
日付違うやん
なんでこんな間違いを・・・。
新幹線では残念ながらあえなく自由席へ。
しかしながら親切なおじさん2人が岡山で降車するのでどうぞ、と。旅はこんなハプニングもありですね。しかし払戻額は1520円だったとか。・・・・・2時間15分の価値はこんなものか・・・・・
。
家族なんでそこは旅につきもの
ハプニング、また笑い話に
なるっしょとか言ってたら
博多へ到着。
さてさてここから
これは「みどり」かな?
テンボスかな?
かもめでないのはわかりますが。
とか言いながら無事到着したよ、と
電話があったのが2時半ごろ。
楽しい長旅だったようです。
ここで一句
楽しんで 遊んでくるね 長崎で
ずっとこんな感じ
だったようで。
なんだかんだ
楽しんでんジャン。
« いってきま~す(^.^)/~~~ | トップページ | 高校野球始まる »
「育児」カテゴリの記事
- さんぽ???(2019.12.24)
- 裁縫男子???(2016.02.15)
- サンタさんがやってきたようです(2015.12.28)
- 豊岡市PTA連合会定期総会(2015.06.08)
- 今度は幟(2015.05.09)
暑い中いい笑顔ですね。
消防車がよほどお好きみたいですね。
栄治さんも頑張らなきゃ~。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2013年8月10日 (土) 08時25分