交流戦始まりました
暖かくなってくるとスポーツも昼夜問わずに活発となってきます。そんな中先週より青年部がソフトボール大会へ向けて練習を始めてるのは周知のとおりであります。当三方地区も26日の日曜に球技大会が予定されておりそれに向けて女性の方々はソフトバレーの練習が始まってるようでありまして。かくいう私もついでと言っちゃなんですがMくんに頼み込んでソフトボールの練習に混じらせていただいております。Sくんと邪魔しないようにしような、とOB2人もいい汗をかかせていただいています。
とそんな中プロ野球では交流戦が始まりました。阪神はオリックスと関西ダービー。昨日は勢いそのままに両チームとも臨みましたが結果投手戦で1-0、オリックスに軍配。いい試合ではありましたがもう少しヒットが出たりして盛り上がってくれたらよかったかな、と。まぁ今日に期待です。まぁまぁ結果も順当ですね。
しかしプロ野球的に盛り上がったのは中日。今朝のニュースで・・・・・。高木監督と井端選手が違う意味で盛り上がったみたいです。先日はファンとも・・・・・・。今年は違う意味でいろんな盛り上がりを見せるプロ野球。この前は楽天とロッテとの乱闘。振ってあたった今江。デットボールのその判定にお怒り心頭の星野監督。その傍らでは楽天ベンチとロッテ3塁コーチャーとのいざこざ。笑えますね。笑ってはいけないか・・・・・。でもそれをニュースで解説していたあの金村氏でさえ「なんて恥ずかしいこと」とバッサリ。
そりゃ真剣に野球やってるんで怒らないといけないことや時にはくってかかるようなこともあってはいいんですが、その理不尽さを感じてしまうことで野球離れもあるのかと思います。でもそんなとこもあってこそプロ野球なんでしょうけど。僕らは逆に乱闘シーンをおもしろく見ていたものですが(不謹慎な・・・・・)。
ここで一句
乱闘も プレーのうちの ひとつかな
しかし今年はいろんな意味で中日が盛り上がっていますね。高木監督も落合さんのあとじゃやりづらいですよね。厳しくも勝つことへの執念を、そしてあれだけの成績を残した落合さんのあとは。しかもその解任に関しては球団の方針もあったとかなかったとかいろんな憶測が飛んでますが。そう考えるとなんやかんやとありますね。
« お久しぶりに | トップページ | ゴミステーション設置へ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 浜坂へ(2021.04.15)
- プロ野球開幕!(2021.03.27)
- 選抜高校野球開幕!(2021.03.20)
- 西中学校が。。。さてさて決勝は???(2021.03.17)
- 西中学校が。。。県大会へ(2021.03.16)
コメント