旅行記①
先週はそんなこんなで長崎へ行くことに。そうもお父さんお母さんにお会いする機会も少なくなりそうなんで一念発起、予定は2~3ヶ月前から。
しかしながら下関までなんと予定外9時半に出て4時半ごろの到着。7時間もかかってしまいました。というのも岡山過ぎるあたりまでは順調。広島にはいるあたりから例の(2日のブログに書きましたが)
100台をも越すその数。
とてもこわくて。
なんだなんだで進みます。
息子は楽しそう・・・ではありますが。
おそらく研修か何かに向かう車群かと。というのもすべて品川ナンバー。乗ってる人はスーツ姿のお若い方が中心。そうです、おそらく1日に入庁?を終えた警察官僚か何かのキャリア組の皆さんがどこかに行かれる道中だったんでしょう。
追い越すことはできるスピードで(90km前後)走ってはいらっしゃいましたが、そうもあからさまには抜くことはできず。1●●km前後でボチボチと。たまに抜く最中に礼なんぞも・・・。これはこれでいい記念になりました。
しかし中国自動車道はすいてましたね~。山陽道のほうが少し距離は短いんですが車が多いのと(トラックが)トンネルが多いんで。予定では3時ごろには着くかな?とか思っていましたが。
ここで一句
予定外 警察車輌に 囲まれて
息子は記念だね~、記念だね~、と。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 清流~涼を求めて~(2020.08.28)
- 納涼例会~經友会8月例会~(2020.08.11)
- 春の高知旅行⑤(2020.02.17)
- 春の高知旅行④(2020.02.16)
- 春の高知旅行③(2020.02.15)
遠いところご苦労様でした

続編も期待してますよ
投稿: A | 2013年4月 9日 (火) 08時18分
こちらも家族旅行記ですね~。うらやましい。
お土産ありがとうございました。
なるほど警察も新規採用の時期ですよね。警察学校の入学かな?
息子さん大喜びだったでしょうね。運転者は肝を冷やしますが・・・・。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2013年4月 9日 (火) 08時42分