息子のとこにもサンタさんは来たようで
この時期になると毎年のことながらサンタさんがわが息子のところにも登場してくれます。今年は1日早かったようで。いい子にしてなきゃサンタさんは来ないよって言われ続けて約3週間。そうです、今月に入ってからこの一言で子供を黙らせ続けた親御さんも多かったはず
。
お手紙をサンタさんに
書いていたようでして。
そうか、こんなのが欲しいのか…サンタさんは多分内心ホッとしていることかと。安く
つきそうなんで。
んで昨日の朝。
ここで一句
煙突が ない我が家にも サンタさん
保育園でサンタさんがお話しされたようです。煙突のないおうちにはどうやって入るの?と聞くと窓を開けて…と。ドロボーじゃん
ちなみに息子はこの後狂喜乱舞
« 保育園にサンタさんがきたぞ~ | トップページ | 去年の今頃は? »
「育児」カテゴリの記事
- さんぽ???(2019.12.24)
- 裁縫男子???(2016.02.15)
- サンタさんがやってきたようです(2015.12.28)
- 豊岡市PTA連合会定期総会(2015.06.08)
- 今度は幟(2015.05.09)
いいですね



朝からホノボノさせていただきました
うちの子供たちにもこんな時期があったなぁーーー
懐かしいです
投稿: A | 2012年12月25日 (火) 08時11分
Re>Aさんへ
まだゲームが欲しいと言われないので
助かっています。
寝起きの力の入らないゆる~い顔が何とも言えないです!
投稿: 栄治 | 2012年12月25日 (火) 08時14分
これは親思い・・・いやいやサンタクロース思いのいい息子さんじゃないですか~。
その分、おじいさんサンタに頑張ってもらいますか~。
我が家ではゲームソフトが多いですね。兄弟でお金を出し合ってPS3を購入して、あのゲームが欲しいってリクエストしていました。祖父母からしっかりゲットしていましたね(汗)
しかしかわいいな~。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2012年12月25日 (火) 09時02分