« さむっ(-"-;) | トップページ | 寒さ染み入るゴルフかな~いろんな意味で~ »

2012年11月18日 (日)

ソース文化

この前大好きな番組のひとつであります「ケンミンSHOW」をみているといつものフレーズで「長崎県民の…」というのでみていました。みなさんご存知のとおりかみさんが長崎の人なんで興味津々。すると長崎2大グルメと題しまして話が。そのなかで1品は「ちゃんぽん」であります。これはみなさんもうご存知ですね、そりゃこれは絶対に外せないだろうと。してもう1品は何でくるのかワクワク。僕は「佐世保バーガー」「豚の角煮」ぐらいがくるのかと思いきや「皿うどん」でありました。

まぁ確かに…と思いながら。かみさんの実家は佐賀県との県境松浦市でありまして位置的に言いますと「県北」であります。長崎市、島原市、大村市などが県南(長崎市中心)、佐世保市、平戸市、松浦市などが県北という具合になっています。

なもので多少は食文化の違いはあります。が大まかには沿う内容であります。兵庫県みたいに県南と県北が言葉から食べ物から全く違うようなことはありませんので。そう考えると兵庫県ってやっぱすごいな、と。

話は戻しますが話題は皿うどんに。まずもって福岡に行くまでは皿うどんの存在すら知りませんでした。学生のときに友達に誘われてリンガーハットに行って初めてその存在を知りました。が、いかんせん「ちゃんぽん」を食べに行ったので皿うどんには興味ゼロ。かみさんといっしょになってから本格的に知りました。ケンミンSHOWでも言ってましたが、まずもって麺が2種類。ぱりぱりの揚げ麺とちゃんぽん麺。これには初めて食べたときは驚きました。だってぱりぱり麺なんてお菓子ですから、僕に言わせれば。具材をあんかけにして少ししんなりさせて食べますが僕にはこれはご飯じゃないっしょ、と。おやつ感覚、もしくは間食、もしくはビールのおつまみ?くらいなもんです。これを主食にと言われたら、とか思いましたね、当時は。今ではほとんど食べませんが…。ちゃんぽん麺のほうが幾分か、とか思いますが皿うどんってうどんじゃね~じゃん!と。

まぁここまでは理解のうえでみてました。して問題はここから。皿うどんに何かをかける、とかいって出演者一同例の「え~!」であります。CMあけ何々?と思っていると皿うどんに「ソース」を。

しかしながら僕にとっては想定内の出来事でありました。それは16~7年前僕とかみさんがいっしょになってすぐのときくらい。むこうに行った時お父さんとお母さんと4人で食事に出かけました。その時お父さんがちゃんぽんを食べる際にいきなりソース(ウスターソース)をドボドボと。これには僕は目が…。何々?かみさんに聞くと「そうよ、途中で味を変えるっちゃん」と。こわごわ僕も挑戦。これが案外美味しかったです。なので今では半分くらい食べた後(案外ちゃんぽんって多いので飽きが来る)ウスターソースをかけます。

それに順じてか皿うどんにまでソースをかけるようで。僕は驚きませんが、そりゃ驚きますよね。皿うどんなら、まぁ酢ですわな、とか思いますし。

なので大阪が粉もんのソース文化なら長崎は麺のソース文化かな、と思います。いつも書きますが長崎では焼きそばもちゃんぽん麺で作りますからね。鍋なんかの〆の中華麺はほぼちゃんぽん麺ですし。なかなかいけますよ。なので皆さんもまたちゃんぽん、皿うどんにソースかけてみてください。美味しいですよ。

ここで一句

食文化 地域の顔が 垣間見え

あ~、皿うどん食べてぇ~

« さむっ(-"-;) | トップページ | 寒さ染み入るゴルフかな~いろんな意味で~ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« さむっ(-"-;) | トップページ | 寒さ染み入るゴルフかな~いろんな意味で~ »