CS前線第2ステージへ
奇しくもセ・パ両リーグともに1勝1敗で第3戦に縺れ込んだ昨日の第3戦。セ・リーグは8回の奇跡で中日が勝ち上がりました。対するパ・リーグは1点差の実力伯仲の好ゲームをソフトバンクが勝ち取りファイナルへコマを進めました。予想通り(もうひとつのほうで予想してました)とはおこがましいのですが、やはり今年の混パを象徴するかのようなゲーム展開でした。熱く激しいのはパ・リーグのような気がします。
そして明日から東京ドームへ中日が、北海道へソフトバンクが
ともに北上します。まさしく西の(外様の)謀反、反乱の様相であります
。(テレビ朝日プロレス実況中継時の古館アナウンサー風に!)
さてさて迎え撃つ巨人側はどうなんでしょうか?日ハムは?こればっかりはどうこう予想も立ちませんが実際問題地元開催巨人、日ハムが6~7割優位であることは間違いないですね。それに両チームとも1勝のアドバンテージ。これはやはり大きいです。やる前から1歩リードしているわけですからね。
なもんでファイナルとしてはセ・リーグは巨人の絶対優位が揺るがないわけです。そしてパ・リーグの日ハムも。
ただパ・リーグは心情的にソフトバンクと予想しています。ぜひとも巨人との日本シリーズを戦っていただきたいもので…。
何年か前のロッテの下克上とも謳われた日本シリーズを再現してほしいです。ソフトバンクの選手の皆さんは遠征疲れでホテルの泊まり歩きが続くんでしょうがぜひ日本シリーズで福岡Yahooドームへ帰ってきてほしいですね。
ここで一句
熱いもの 魅せてほしい 玄界灘
僕の予想はセ・リーグ 巨人 パ・リーグ ソフトバンク またまたO・N対決再来か
« 三方地区運動会 | トップページ | 秋の収穫~柿食えば…~ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 浜坂へ(2021.04.15)
- プロ野球開幕!(2021.03.27)
- 選抜高校野球開幕!(2021.03.20)
- 西中学校が。。。さてさて決勝は???(2021.03.17)
- 西中学校が。。。県大会へ(2021.03.16)
コメント