« 9月限定そば「きのこのつけ麺蕎麦」 | トップページ | 京都へ①~妙心寺参り~ »

2012年9月16日 (日)

収穫しました~2012綿花~

120913_064701 このブログで

あまり仕事のことは

書きたくないんですが、

しかしながら少し気にしていた

「綿花栽培」で無事に

綿の実がはじけたので。

感動のあまり記事にしてしまいました。

2日間ほど天日にあてるつもりでいましたが、天気が危うい。台風などがきたらいちころ…。

120915_143801 なもんでいちおうはじけているのを

収穫しました。

全体の10分の1にもなりませんが、今季初収穫ということで。

なかなかいいはじけ方をしています。

120915_155501 これを殻から採って、

このように分けます。

さらにここから、

120915_143901 1個1個手作業で

綿の中の種を取り出します。

親父いわく、海外のほうではこの種ごと機械でプレスするとの事。

確かに1つの綿から5~8個は種が出てくるんで、日が暮れてしまいますね!

120915_155502 そしてこれが種であります。

来年使えるのかな?

少し水で試してみたいと思います。

実が出たらOKですね、単純に。

120915_155503 そしてこれが最終形です。

ここから製綿機に

かけたりと。しかしながらこれだけの量では。

まぁまだ収穫してないのがたくさん残ってるんで、今後に期待です。

ここで一句

いつもより 早い収穫 大きな実

2年前の収穫より1ヶ月は早い気がしますね、確か。種まきは同じ頃だったように思いますが。

でもとってもホワホワしていて気持ちいいですよ。MADE IN 荒川の綿です。さて、何を作ろうかな???

« 9月限定そば「きのこのつけ麺蕎麦」 | トップページ | 京都へ①~妙心寺参り~ »

しごと」カテゴリの記事

コメント

さあ、何が出来上がるのか楽しみです。
近日発表かな?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 9月限定そば「きのこのつけ麺蕎麦」 | トップページ | 京都へ①~妙心寺参り~ »