主夫でも簡単???煮つけ上手!
「主夫」
ではなく
「主婦」
でして。
まちゼミが開講して
もうすでに1週間と少し。先週もお伺いしましたが、今週も高砂さんの煮つけ教室へ。
僕の他にお2人いらっしゃいました。板前をされてるM君の弟さんが講師を勤められます。しかし見るほどに惚れ惚れ。さすがはプロであります。若いのによく勉強してらっしゃいます。調理場では遅れていったこともあり30分ほどのお話、実習でしたがなあなか内容の濃い時間でした。
なかなかのものでしょ!
と当たり前です。これは板前さん作ですので。そしてしばしの試食会。
大変けっこうなお味でした。まぁ「少しの工夫でこのうまさ」とはよく言ったものです。
昨日で割烹「高砂」さんは予定の講義全日程終了されました。お疲れ様でした、講師をされた弟さん。M君、今度はさらにおもしろいのを!
ここで一句
昼もここ 夜も夜中も 高砂で
昨日は8月例会がありまして…。夜の懇親会もここでした。さすがにカレーの煮つけは出てきませんでしたが
« オクラサラダ~夏バテ予防に~ | トップページ | 8月も終わります~夏の日の思い出~ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- その後・・・(2023.01.27)
- テイクアウトで( ^^) ~~(2023.01.23)
- 初詣、そのあとは(2023.01.05)
- 寒い日に(2022.12.20)
- 2次会???(2022.12.15)
行きたかった・・・。
でも、この時間は無理でした・・・・。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2012年8月30日 (木) 11時40分
ありがとうございます。
明日をふくめてあと2講義
頑張ってください。
惣兵衛さんにはぜひ次回来ていただきたいです。
しかし、いつならこれるんだろう、あの方は!
投稿: てるきんぐ | 2012年9月 4日 (火) 21時20分