オクラサラダ~夏バテ予防に~
消防団、夏の甲子園であります「操法大会」がいよいよ今週末日曜日に迫ってきました。選手のみんなはここに来て緊張もあるし練習疲れもあろうかと心配していますが、そうでもなくマイペースを維持しつつ頑張ってくれています。
そこで昨晩の練習はY分団長の粋な計らいで16分団さんとの合同練習。というのも16といえば、そうです、聖地であります操法大会会場を有する名色地区の分団であります。要は他所の分団より一足先に本番さながらで演技できるのです。
それに普段は三方小学校でグランドの上、ホースは泥だらけ、足元もぬれてしまう
ような環境で毎回練習している僕ら12分団にとっては願ったりかなったりの練習でありました。それと他所がどれくらい進んでいるのかも気にはなります。やはり比べるものがあれば少しでも、と思うのが人情。
比べるといえば今回の大会、何をどう転んだのかうちのY分団長とっても素敵なことをしでかしてくれました。
というのも大会当日の演技順ですが抽選の結果「オオトリ」そうです、最後の最後。もうそりゃ選手にとっては生殺しの半日であるし他の演技を見ていると…。とか思ったら選手のみんなは逆に、もうどうでもいいです!頑張りますので!と力強い言葉!まぁ多少の開き直りはあるんでしょうが。というわけで要注目です。最後の最後。12分団魂を刻みたいと思います。
さすがは我が12分団、Y分団長最高の演出をありがとうございます。
ここで一句
やったろう 9月2日は やったろう
ちなみにタイムは…。当日を楽しみに…。
とか何とか言いながらお題の「オクラサラダ」ですが、いつもお世話になってる方からオクラをいただきました。どうして食べようか?と悩みましたが教えていただいたとおり湯がいて刻んでサラダにしました。というわけでランチの一品に。美味しかったです。ありがとうございました。ごちそうさまでした。
« 住友生命絵画コンクールみごと!…佳作??? | トップページ | 主夫でも簡単???煮つけ上手! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- クレソンを(2023.03.22)
- 卒業式後の一献(*‘∀‘)(2023.03.17)
- ラーメン紀行(2023.03.06)
- 揚げ玉ボンバー???(*'▽')(2023.02.22)
オオトリ頑張ってくださいね。
オクラいいですね。我が家にはなかったな・・・・
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2012年8月29日 (水) 08時45分