7月限定そば~それはありえない融合~
先日Aさんといつものおそばやさん「寿楽庵」さんへ。
「完熟トマト蕎麦」であります。
Aさんもこのメニューは試しておかないと、状態であります。
惣兵衛アニキはもうすでに食されていてかなりの高評価。先を越され少し悔しいですが乗り遅れないように
しかしながら食べるまでは半信半疑。どこからどう組み合わせ
てできたのか。和とイタリアンの融合であります。ここはまさしくキッチンスタジアム
とでもいいましょうか。オリーブオイルとバルサミコ酢がどうとかって説明書きにありますが、不思議であります。実際見たこと聞いたことのない組み合わせですからね。非常に楽しみな…。
出てまいりました。
手打ち蕎麦の上に赤い完熟トマト。見たことのないビジュアルです。
しかし色合いがまた鮮やかでいいですね。横には胡椒。
お蕎麦の上品な香りと弾ける胡椒の
なんともいえないハーモニー。プチプチと。これまたありえない融合ですが…、ありですね。
蕎麦と胡椒なんで実は反発しあうのかと思いましたが、あばれる胡椒を蕎麦が包み込むような…。
いただきます。
トマトと蕎麦が合うのかどうか、これもまたドキドキものであります。
巧妙に仕掛けられた…、
やられたって感じですね。合うんです。すばらしき融合です。
そしてトマトが甘いんですね。少し酸味のきいただしがそれを包み込むように。オリーブオイルもかかっていますがくどくなくさっぱりいただけます。もっとオイルが蕎麦をコーティングするのかと思いきや蕎麦は蕎麦でしっかりと。またまた「寿楽庵」さんのマジックにはまりましたね。どの食材も反発することなくうまく融合しています。まぁくどくど書いても仕方ありませんのでみなさん行かれて食べてみてください。
ここで一句
今月も 美味しくいただく 限定蕎麦
トマトはいつもお世話になってます「Teams」さんが作られています。
今日もまた美味しくいただきました。ご馳走様でした。
しかしまた食後に蕎麦湯をいただきながら主人とうんちくを言ってたらAさんに「お前、うるさい」と叱られました…
、ハイハイ…
。
« なかよし3人組 | トップページ | 天橋立~思い出~ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- その後・・・(2023.01.27)
- テイクアウトで( ^^) ~~(2023.01.23)
- 初詣、そのあとは(2023.01.05)
- 寒い日に(2022.12.20)
- 2次会???(2022.12.15)
結局二人で行かれていたんですね。
どこまで仲がいいことやら。
Aさんのブログでは全く栄治さんのことに触れられていなかったのでご一緒ではなかったのかとコメントを入れてしまいました。
「愛」は強し!
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2012年7月 6日 (金) 08時26分
美味しかったですね


のはもちろんですが、あなたもある意味仲間ですよぉーーー

(又怒られる・・・
)
でも本当に不思議な感じでしたがそれが妙によかったですね
飛び入り参加のM君の感想はどうだったのでしょうか???
惣兵衛さん、仲がいい
投稿: A | 2012年7月 6日 (金) 08時49分
ありがとうございました!
栄治さんのダシの量は正解です!
次の日、奥様も食べられましたね。
やはり女性向きなのでしょうか、どこも奥様のほうが
気に入っていただいたようです
投稿: そば屋 | 2012年7月 7日 (土) 07時27分