なんて公園だったっけ?
いろんなことで週末もつぶれた日曜日。午前中は村の日役でして。
それが終わってフ~っと一息。そして息子と約束していたので公園へ。かみさんが養父に新しく公園ができてたんでそこに行きたいとのこと。珍坂峠トンネルを抜けると養父はすぐそこなんで近いし、いいよ、じゃ行こう!ということに。
サッカーボール、野球の道具
を持っていざ出発。
なんとなく通るたびに新しい公園ができよるわっ、てとは話していたものの。
場所は、はさばじ峠を和田山向きに下っていくと
南但スポーツセンターの手前、とんちんかんの駐車場の先を右折れすぐです。
なかなかいい公園でして、広いし正面にある大きな滑り台などの遊具。息子も大ハシャギ。それにグランドゴルフなども出来るらしい。
さすが日曜ということもあり、BBQされてる人やお弁当もちの人や、たくさんの人が。しかしながらデビュー間もないこともありそうまでも混雑はしていませんでした。
こんなきれいな
桜がたくさん
咲いていました。
満開でしたね。
久しぶりに息子と公園に行きました。
楽しかったです。
と、この公園の話題が今朝の神戸新聞に出てました。
このあと夕方からとある方々とお花見。夜も遊んでしまいました。結局。
ここで一句
花見にて お酒を飲んで いい気分
僕は水かお茶、もしくはZEROカロリー!
昨日は保育園で最初の役員会がありました。会長、副会長、会計の重要3部門はすんなり決まり和やかに。と、今朝別の保育園の役員さんから用事で電話。誰が会長?と聞くと、僕!だって。ご苦労さん!がんばれよ!
« 姫センGOGOGO! | トップページ | 穏やかな~ »
「育児」カテゴリの記事
- さんぽ???(2019.12.24)
- 裁縫男子???(2016.02.15)
- サンタさんがやってきたようです(2015.12.28)
- 豊岡市PTA連合会定期総会(2015.06.08)
- 今度は幟(2015.05.09)
コメント