梅が咲いていました
昨日は今日からの展示会の準備とチラシ配りでバタバタしておりました。
そんななかで
アトム電器さんにも
おじゃましてきました。
サントップ大植さんです。
こちらには
パソコンやらなんやら
いつも助けていただいています。
この大きなポスター、なんと自作されたらしいです。写真ではわかりませんがA3のコピー用紙を貼り合わせて作られています。さすがですね~。
僕がいちばんに
目を引いたのは
この加湿器やら
プラズマクラスターやら、
抗菌、除菌、加湿などの
家電です。非常に気になりますね~。いま、売れてますよ、と。それに今までなかったレイアウトも。プチリフォームもするんですよ!と。そこの写真は撮ってませんが、また見に行って下さいね。
そして次に目に入ったのが
玄関で。
梅が咲いていました。
きれいな梅です。
実は梅が大好きな僕。
大宰府の道真公の
「飛び梅」を思い出しました。
そういえばもう間もなく3月です。
すっかり春ですね。
ここで一句
今日明日で 寒波もおわり 春を待つ
今年は雪解けに時間がかかるんでしょうね~。
« こうのとり(^o^)/ | トップページ | ほおばる姿 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- まちゼミに行ってきました~太陽光発電相談会~(2013.02.10)
- 梅が咲いていました(2012.02.26)
- お歳暮に桜~山形県天童市 啓翁桜~(2011.10.15)
- 六甲おろしが鳴り響く?( ̄∀ ̄)(2011.09.15)
3月は平均気温を上回る暖かい日になる長期予報が出ていましたね。春が待ち遠しいですが、外を見ると雪が・・・・
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2012年2月27日 (月) 08時30分