« かれい~新しいメニュー発見!~ | トップページ | Aさんから »

2011年12月 7日 (水)

大雪

今日は小雪から数えて15日目。二十四節気のひとつ「大雪」です。

「大雪」…二十四節気のひとつ。小雪から数えて15日目。太陽暦で12月7日ごろ。大雪とは陰気が積んで雪になるという意味。天候が不安定で平野にも雪が激しく降る。南天や青木の実が赤く色づくのが見られる。また暖かな九州地方でも初氷が張る。禅宗寺院では座禅苦行が開始される。

とあります。

そうありますがあまり冬らしくありませんね~。

111206_115701 この時期

もっともっと

荒れ狂う

日本海も静かであります。

この間まで

しけでカニ漁もいまいち

との事を聞きましたが、そんなふうには見えませんでした。

はありましたが、けっこう穏やかで。

とそんなこんなでAさんも書かれてましたが今月もあっという間に1週間が過ぎました。今年も残すところわずかです。いろいろ頑張っていかなあかん12月です。

ここで一句

大雪と いっても雪が ありません

もう少し冷えると思ったんですが…。北海道、東北のほうは荒れるみたいですが。

« かれい~新しいメニュー発見!~ | トップページ | Aさんから »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

そのうち急に冬らしくなるのでしょうか???
あと25日満足した毎日を過ごしていきたいですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« かれい~新しいメニュー発見!~ | トップページ | Aさんから »