11月限定おそば~丸抜き蕎麦いただきました~
限定メニューが
そそるおそばやさん、
十戸の「寿楽庵」さんへ
行ってきました。
今月はいつもと違い
「そば」にこだわった逸品。
楽しみに楽しみに。
だし、薬味が
出てまいりました。
ここで、若奥様の
説明を受けます。
まずは塩で。
続いてわさびで、
んで最後にわさびとだしで、とお話。
メインであります、
おそばが出てまいりました。
なんともきれいな色、
つやであります。
「透き通った」
とでもいうんでしょうか。
新そばならではであります。
ではいただきます。
まずは説明で
お伺いしたとおり
塩で。
箸に少しつくくらいで、
それをそばにつけて、
ん!?
うまい!
なんだ、これは。
そばの香り、味、食感と
塩のしょっぱさが
絶妙に絡み合います。
これはくせになりますね。はっきりいって。
アイデア勝ちです。おかみさんと若奥様の勝利であります。そばやさん、うまいっす!
今度は
「わさび」で。
このわさびは
「北村わさび」さん
です。
これもまたそばとのからみ絶妙です。
そして
だしで。
これまたうまい!
一度で三度
楽しめます。
これで1000円とは
非常にお得感が。
限定なのでそのお値段で、とはおかみさん談。
今回もまた良い仕事されてました。納得のおそばでした。
ここで一句
新そばの 香り楽しむ 寿楽庵
みなさま、お早めにどうぞ。
そして昨日はご馳走様でした。そばやさん、おかみさん、若奥様。また行きますね~
« 寝坊(-o-;) | トップページ | 119・防火パレード »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- その後・・・(2023.01.27)
- テイクアウトで( ^^) ~~(2023.01.23)
- 初詣、そのあとは(2023.01.05)
- 寒い日に(2022.12.20)
- 2次会???(2022.12.15)
先を越されましたね~。
悔しい半分、これで安心してゆけるという安堵感もあったりして・・・・・・。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年11月 9日 (水) 16時04分
くそーーー、先を越された

でも、惣兵衛さん、これでゆっくり、静かにお蕎麦を楽しめます?ネ
投稿: A | 2011年11月 9日 (水) 16時22分