実戦訓練打ち合わせ~消防団会議~
土曜日の夜のことですが久しぶりに村の消防団(12分団第4部)できたる20日の実戦訓練に向けての打ち合わせと称して集まりました。
集まったとはいえたかだか5人。2人欠席であります。今度の実戦訓練はホースの延長もけっこう長いんでみんな聞きにきてほしかったなぁ~、とは本音。来てなかったのが新しい団員2人なんでことさらそう思うんでしょうが。
それと議題に火事現場について、というのもありました。というのがサイレンが鳴るとまずもってどうすればいいのか?ってことがわかってないと。という基本問題。ここも欠席の2人にはぜひ聞いておいてもらいたかったことですが。
いざってときに(有事)何かできないといけませんからね。別に最前線に行ってどうこうとかではなく、裏方とか、中継でも大事な場面ってのが必ず出てくるので。またみんなで話す機会を持たなきゃいけないね、などと。
そして11月9日、防火パレードの件です。誰が出る?ということになり、去年指名された団員(うちの)がドタキャンしたらしく、そいつはいかん!ということで二つ返事で僕が行くことにしました。当方三方保育園、小学校にも行くことになってるんで楽しみです。間違いなく息子が消防車を見てはしゃぎまわるかと。去年はたしか特設の分団長のFさんや土建やさんが写真に収めて写メで送ってくれました。その節にはお世話になりました。
と最後は12月の夜間パトロールの話です。毎回第3土曜の夜にまわることになってるんですが、12月は何かと用事がいっぱい。なもんで日曜日に振り替えました。
消防だけでもけっこう忙しくなります。年末警戒もありますし。
ここで一句
年末に 入ると何かと 気ぜわしい
毎年なんで落ち着きますか、まずは。
« 今朝の様子 | トップページ | 寝坊(-o-;) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豊岡市商工会日高支部新春会員親睦懇親会(2023.02.06)
- 立春!(2023.02.04)
- 節分(2023.02.03)
- 2月に入りました(2023.02.01)
- 寒波のまえ(2023.01.24)
コメント
« 今朝の様子 | トップページ | 寝坊(-o-;) »
ご苦労様です


私も今になって基礎的な事を勉強しています
なんせこれまで不良団員だったもので・・・今になってツケがまわってきています
投稿: A | 2011年11月 7日 (月) 10時07分