日本一たい焼き~福知山に~
そんなことで京都に行きましたがその道中福知山に差し掛かろうかという頃(夜久野を間もなく過ぎる頃)見たことのないのぼりが。
「日本一たい焼き!」と書かれてます。
かみさんとなんか見たことあるねぇ~、と。帰りに買って帰ろう!と。
んで帰りです。しばし渋滞。なんと警備員まで出ている始末。なんじゃ~こりゃ!たい焼きで警備員?!と。外観を写真に収めるのを忘れましたが駐車場もけっこうなスペース。10台くらいは入るでしょうか。それに敷地内には芝生の小さな公園が。焼きあがるのを待つ間子供を遊ばせるためでしょうね。
店内に入るとオープンキッチンガラス張り。そこには写真撮影はご遠慮くださいの文字。こりゃ本格的。そして壁にお店の紹介が(詳しくは日本一たい焼き)。
始まったたい焼きやさんらしい。
これには親近感をおぼえました。
どうりで店内には
「博多のひと」
が売ってたわけだ。
有名な博多土産です。
んで肝心な味ですが、
今までのたい焼きの
常識を覆すがごとく。
あんこたっぷり、
生地もちもち。
たしか1個160円しましたが、
納得のお値段です。
ここで一句
甘いもの たまにはいいかな ダイエット
いやいや、やばいっしょ!
でも美味しいものは仕方ありませんね~。今度通られることがあったらぜひ寄ってみてくださいね。
« 京都へ~博多一幸舎~ | トップページ | 阪神がけっぷち… »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ペプシーコーラ(2021.04.07)
- 久しぶりにヽ(^o^)丿(2021.03.30)
- 年甲斐もなく。。。(2021.03.13)
- 誕生日だからって。。。①(2021.03.05)
このお店は西宮北インターチェンジを北上したところに2年前くらいに立っていた店と同じですね。
天然物の鯛焼きというキャッチフレーズが印象的な店です。
そろそろダイエットも終わりに近づいてきましたね~。
フッフッフーーーーー。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年10月12日 (水) 08時57分
ちなみにうちは8人家族です
投稿: A | 2011年10月12日 (水) 17時37分
昨晩はご苦労様でした。
とにかくこの天然タイヤキ、数匹食べにに行きましょう。
投稿: ガリュウ | 2011年10月13日 (木) 11時18分