子ども会でヨーデルの森へ~初めてのゴーカート~
昨日、ヨーデルの森へ行ったことは書きましたが、少し詳しく。
朝から暴風雨でどうなるものかと心配しましたが、少し肌寒いくらいでまぁまぁでしたね。逆にいえばお客さんが少なくよかったのかも。
園内をぶらぶら。すると目の前にゴーカート。息子は乗りたいんですが、こわい。じゃパパと一緒に、と。
ゴーカートです。
わくわくもですが、
少し不安そう。
パパがいるから大丈夫だよ。
よ~し、いくぞ~!と。1週約550mのコースをひとっ走り。息子は最初ビビッてましたが、半周も走ると慣れてきて「パパ上手だね」と。わくわく。
ゴール!
かみさんも
ホッと。
息子も大満足。
楽しかったようで「今度も乗ろうね」と。
その後昼食をはさみパン作りの教室へ。
かみさんと息子が楽しんでました。
上が救急車。
下がパトカー
らしいです。
まぁまぁ
愛嬌たっぷりですね。
ここで一句
楽しんで パン作りもして 大満足
息子も楽しんで楽しんで帰りの車の中ではすぐに
« 5月にはいりました~八十八夜~ | トップページ | GW本格突入~鯉のぼりに兜、他府県ナンバー~ »
「育児」カテゴリの記事
- さんぽ???(2019.12.24)
- 裁縫男子???(2016.02.15)
- サンタさんがやってきたようです(2015.12.28)
- 豊岡市PTA連合会定期総会(2015.06.08)
- 今度は幟(2015.05.09)
最近は行っていませんが、いつ車で前を通ってもここは貸切状態?(特に平日は
)なので思いっきり遊べていいですね

最近はゴーカートにも乗れるくらい痩せたんですね
投稿: A | 2011年5月 2日 (月) 11時00分