日曜の朝
今日は消防団の活動の一環「消火器の詰め替え」の日です。
何を思ってか大雨
雷もあいまってわやくそです!
と少し早起きして店に出てきて仕事を少し。
今日は車のとおりも少なく静かな朝だなと改めて日曜日を実感。
昔から日曜の静けさが好きでしたね。
いつもは仕事なんですが、今日はそういったわけで仕事を休みにしてるんで少しばかしPCいじりと仕事にと思って朝早く店に出てきました。
いや~、静かです。いいですね、この静けさ。
なんだか少し黄昏ますね。
というのも学生のころコンビニでバイトしているとき土曜の深夜バイトのときなどは特に日曜の朝が特別でした。
というのも中洲という大きな歓楽街の一角にあるローソンだったんで深夜に賑わいはすごいものでした。2時3時あたりまえです。平日なんかでも5時くらいまでは。
しかしながら土曜深夜から日曜朝にかけては、なかなか静かなもので3~4時くらいのは落ち着き、えらい静かなんですね。しかも日曜なんで朝の出勤のラッシュもなし。車どおりも静かで人も少ない。
そんな中洲の一角に朝陽が差し込み静かな日曜の朝が始まります。
そんな朝が好きでしたね~。
と少し学生のころを思い出し黄昏た朝でした。
さ、帰って詰め替え詰め替え。
« 3試合零封…(>_<) | トップページ | 豪雨?のなか決行!(・_・;)〜消火器詰め替え〜 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豊岡市商工会日高支部新春会員親睦懇親会(2023.02.06)
- 立春!(2023.02.04)
- 節分(2023.02.03)
- 2月に入りました(2023.02.01)
- 寒波のまえ(2023.01.24)
多分そのローソン行ったことあります。
投稿: しいたけや | 2011年5月22日 (日) 22時14分