連れそば~Aさん、わざわざ…~
Aさんと計画をたて(?)、
4月の限定そばを、と。
土曜日決行
惣兵衛アニキを誘うも…お忙しいとのこと。
Aさんわざわざ今日のために散髪まで(?)
きわがきれいに剃れております。ついでに散髪屋さんのにおいもプンプン。
しばし相談。
大盛りにしますか?
どうしようかと悩んだ末
結局、大盛りで。
きれいでしょ。
なかなか絵が描かれているようなほどきれいです。
白い山芋に緑が鮮やか。いい色してますね~。
との説明をいただき、いざ「いただきます」。
まずはわさびの茎を。
う~ん、いい風味。
しゃきしゃきの食感。
ツンとくるわさび独特の香り。
いいですね~。
そばとともに。
う~ん、
そばの食感の間から
溢れ出るしゃきしゃき感
それにわさびの香り。
うん、うまい!
出汁をかけて
まぜまぜ
美味しそう。
それでは
ずるずる…。
そして約1分~2分後には。
ご馳走様でした。
相変わらず
いい仕事されてますね~。
わさびもいいですし、
おそばも。
今回の限定そばをバンドに喩えると
おそばがドラム、わさびがギター、山芋がベース、出汁がボーカル、のりがサックスといったとこですかね~。
要はどれもなくてはならない必需品といったとこですね。それをしっかりまとめてるのが心臓部でもあるドラムの役割、そばですね。
とっても美味しかったです。ご馳走様でした。
ここで一句
わさび菜の 香りひきたつ 寿楽庵
来月のメニューも楽しみです。
Aさんまたご一緒に
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ペプシーコーラ(2021.04.07)
- 久しぶりにヽ(^o^)丿(2021.03.30)
- 年甲斐もなく。。。(2021.03.13)
- 誕生日だからって。。。①(2021.03.05)
美味しかったですね


散髪姿まで・・・
5月は是非とも惣兵衛さんも誘って行きましょう
投稿: A | 2011年4月11日 (月) 09時39分
やはり・・・・
こうしてみると・・・・
更に無念さが・・・・・・
私も散発して行こうかな~
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年4月11日 (月) 13時42分