静かなお正月
今年は兄が茅ヶ崎から長男と2人で帰省。同窓会があるとかで。
静かな寝正月と決め込んでいた僕は少しだけ予定外の行動
。
しかし毎年のことを思えば、静かなお正月です。追い討ちをかけるかのように雪もしんしんと。
でも今日は朝からいい天気。雪も峠を超えたのか、降るのをやめたようです。じわじわと、溶けていくんでしょうね。今日は初詣参拝が多い但馬の神社となってるでしょうね。
さぁうちも出かけますか(o^∀^o)
ここで一句
大雪で 一日遅れ 初詣
おもちゃ屋さんに初詣…
« あけましておめでとうございます | トップページ | 雪遊び~子供は元気ですね~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豊岡市商工会日高支部新春会員親睦懇親会(2023.02.06)
- 立春!(2023.02.04)
- 節分(2023.02.03)
- 2月に入りました(2023.02.01)
- 寒波のまえ(2023.01.24)
おめでとうございます。
色々と頑張りどころの一年になりそうですね。
投稿: 土建や | 2011年1月 2日 (日) 18時59分
うちも初詣に行っても、気になるのは願い事ではなく、屋台のたこ焼き、たい焼き、ポテト・・・などでした

栄治さんにとっても良い1年でありますように・・・
投稿: A | 2011年1月 3日 (月) 18時18分
正月はゆっくりと、お世話になっている方々にご挨拶というのが一番でしょうね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2011年1月 4日 (火) 21時33分