但馬まるごと感動市
但馬ドームでは
「但馬まるごと感動市」なる
大イベントが催されています。
息子とかみさんと3人で
てくてく歩いてドームへ(家からじゃないよ!)
遠足でドームに来てた
息子は
「ドーム!ドーム!すべり台!」
と別の意味で大興奮!
キャッキャッ
おおはしゃぎ!
10時過ぎには到着!
1時間ほど見て回って
お昼ごはんを買って帰って
おうちでゆっくりと、と
目論んでお出かけ。
のつもりが…
人・人・人。
ドームの
内外に人だらけ。
偉いさん方々の
ご挨拶なども奥のステージでされてました。
いろんな人が来られてるな~と。
たくさんのブースがあり目移り。
息子は途中オーちゃん、コーちゃんを発見。
オーちゃんに握手、抱き抱きしてもらっていました。
ところがJAのブースに貯金魚の着ぐるみ人形が!
これには息子も泣きそうになってました。「コワイコワイ」を連発!(すみませんJAの方々)
最後はここ。
そうです「石窯ピザおいし~の」さんです。
僕がかみさんや息子に内緒で
1人食いさせていただくピザ屋さんです。
今日はWとっし~さんにはいつものことは黙っておいてねと3人で買いに来ました。
美味しかったです。ご馳走様でした。かみさんも息子も満足満足。
ここを最後にドームを後にしました。また来年もこようね!
息子の笑顔です!
この後お昼から
初めての散髪にも
行きました。
そして土建やさんのとこに
年賀状用の写真を撮りに行ってきました。
重機に乗ってる写真を使いたかったんで、
土建やさんに無理を言いました。土建やさんありがとうございました。
« 勉強会〜その後〜 | トップページ | 三方地区駅伝大会 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- その後・・・(2023.01.27)
- テイクアウトで( ^^) ~~(2023.01.23)
- 初詣、そのあとは(2023.01.05)
- 寒い日に(2022.12.20)
- 2次会???(2022.12.15)
私も行きたかったのですが、昨日は仕事、今日は娘のピアノのコンクールと、今年は行けそうにありません


又来年に期待です
コンクールの様子は又ブログで紹介しますので、見て下さいネ
投稿: A | 2010年11月14日 (日) 10時05分