少し詳しく~雨で…晴れてたらサイコー~
駐車場から海を
望みます。
おおしけ。
なにもこんな日に…。
しかし次の日はもっとひどくなってました。
かっぱを着せて、
いざ水木しげるロードへ。
雨の中でも
元気いっぱい!
大喜び!
しかしかみさんと長靴
持ってくればよかったなぁ~と。
予想通りビチャビチャに。
雨宿りがてら、
目玉のおやじタクシーの
車庫へ。
有名人がいっぱい
来ているらしく、
3人で写真を見て、
お~お~、と。
子供もわかってないくせに「お~お~」と。
しばし写真を楽しんでください。
ちなみに黄色いかっぱがうちの子。
なんの妖怪だか、わかりませんが、
いっぱい像が。
さすがの町興し。
実はここ、僕は2回目。
12~3年前銀行の旅行で行きました。
水木しげるロードができて間もないころだったように思います。
そのころは最近みたいに観光客もあまりなく、寂しい港町だった気が。
今ではNHKの朝の連ドラ効果もあり
すごい観光客。
見違えましたね。さすがテレビ効果。
ここで一句
妖怪も おどろくほどの 観光客
最後に一枚。
子供とかみさんの2ショット。
« 迷いましたが~行って正解~ | トップページ | 今年も残りわずか~気がつけば11月~ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- もひとつ・・・おまけ(2024.11.20)
- ・・・・・その帰り(2024.11.19)
- 博多祇園山笠~やっとうばい!(2024.07.04)
- 沖縄土産(2024.06.24)
- 美保神社~三社巡り、これにて終了~(2023.11.02)
ご苦労様でした
さっぱりだったかも分かりませんが、それでも奥さんは大満足だったはずですよ


の気持ちですからね
」って感じです


雨で
やっぱり栄治さん
最後の1枚いいですね、ホント「ほのぼのーーー
栄治さんも写ってないし
しかし、昨日防災無線で八代にクマが出たと放送していましたが、栄治さんお出かけだったんですか?
投稿: A | 2010年11月 2日 (火) 09時35分
いいですね~。家族旅行。
我が家では随分ご無沙汰です。週末の度にサッカーですものね~。
最後の写真はAさんもおっしゃっていましたがあったかくて良い写真です。
雨が降っても家族の温かみが伝わってきました。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2010年11月 2日 (火) 10時01分
お疲れ様でした
頑張って奥様の
お相手も
されました
投稿: とっし~ | 2010年11月 2日 (火) 10時28分