入園しました
昨日おかげさまで少し泣きべそかいただけだったみたいです。先生にも「栄ちゃんが来た」とかわいがって頂いたみたい。栄ちゃんではなく「ゆうちゃん」なんですが…。
そんなに似てますか?…。
1枚パチリ
預ける時間は
わずか2時間ですが
やはり親としては気になります。
お昼前かみさんが店に連れてきて「じいちゃ~ん、ばあちゃ~ん、パパ~、ただいま~」と。元気に帰ってきました。思わずぎゅっ。「おかえり」
今日、明日までお試し保育、その後平常になります。がんばっていってらっしゃい!
ここで一句
がんばって 行ってこいよと お見送り
そういえばいつの間にか桜満開。きれいですね。お花見しましょうか!
« 豊岡市商工会青年部発足 | トップページ | とりあえず先勝〜甲子園開幕戦〜 »
「育児」カテゴリの記事
- さんぽ???(2019.12.24)
- 裁縫男子???(2016.02.15)
- サンタさんがやってきたようです(2015.12.28)
- 豊岡市PTA連合会定期総会(2015.06.08)
- 今度は幟(2015.05.09)
私は小さい頃の栄治さんを知らないので似ているかどうか分かりませんが、もし似ているとしたら栄治さんも小さい頃は可愛かったのか・・・
投稿: A | 2010年4月 6日 (火) 17時51分
ご入園おめでとうございます。
確かに初めは親も子も不安ですね。すぐに慣れてしまうと思いますが・・・。
投稿: 密告堂 | 2010年4月 7日 (水) 09時24分