兜でたっ〜(^O^)
昨日からGW突入。案外静かな幕開け。行楽にむかう車もそう多くなく逆に仕事の人が多かったのかなぁくらいに思えた昨日でした。
そんな中、じいさんが孫の為に兜を出してくれました。大喜びと思いきや…案外そうでもなかったみたい。まぁ端午の節句の飾りですので。
明日、明後日からの本格連休の方のほうが多いんでしょうね。
子供も今日保育園に行ったらお休みなんですが、この間治りかけた風邪がまたぶりかえしてきて朝から病院行き決定!
まぁゆっくり休んで治しましょう!
ここで一句
暖かな 春の陽気が 気持ちいい
いい天気が続きそうですね。
« 月明かり | トップページ | またまたお医者さん(・_・;) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- イベント告知(2021.07.03)
- 流木が(2021.02.13)
- まさかなぁ・・・(ToT)とは思いましたが(2020.04.24)
- 増えました!(2020.04.04)
我が家でも今度の連休に兜を出したいと思っています。
やっぱり季節の行事はそれなりに演出すると生活も楽しさが増しますよね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2010年4月30日 (金) 09時07分
わちは兜なんて関係ありません・・・
そういえば、私達兄弟が子供の頃飾っていた5月人形はまだあるのでしょうか???
投稿: A | 2010年4月30日 (金) 12時25分