ポカポカ陽気にさそわれて~大きな砂場遊び~
今日は久しぶりに大雨ですね。こんな日は仕事をしていても滅入ってしまいます。気分が下げ下げ
。
でもアゲアゲにして元気にいこうと踏ん張ってます。いろんな意味で厳しい時代ですがそんな時代だからこそ楽しんで、まさに「おもしろき こともなき世を おもしろく」の実践ですね。
と昨日まで本当の意味でのポカポカ陽気。そんな中かみさんが子供を連れて気比の浜へ遊びに出かけました。まさに大きな砂場遊びです。
写真の通り空は青空。
波はいい凪。
子供は可愛いしぐさ。
言うこと無しの砂場遊びだったようです。
が…しかし、しばらくすると春一番!?かと思うくらいのビュービュー風が吹き荒れた模様。
車に避難して、しばし浜の砂の吹き荒れるのを見ていたとのこと。そしてお昼ご飯。1時過ぎには帰ってきました。グッスリ寝てましたが
。
ここで一句
春一番 吹き荒れる中で 砂遊び
いつも元気でありがとう
« 毎朝感じること~感心な小学生の登校風景~ | トップページ | 2月も間もなくにげる?~閏年・閏日~ »
「育児」カテゴリの記事
- さんぽ???(2019.12.24)
- 裁縫男子???(2016.02.15)
- サンタさんがやってきたようです(2015.12.28)
- 豊岡市PTA連合会定期総会(2015.06.08)
- 今度は幟(2015.05.09)
雨ふってばっかりばい



海いいなぁ
でもまだ寒くて泳げんかぁ
楽しそうだね
ほのかも一緒に遊びたいなぁ
投稿: ほのか | 2010年2月26日 (金) 18時06分
私もむしゃくしゃした気分になったら砂浜に行きます。
但馬の砂浜はとても奇麗ですよね。冬は北風によりいろんなものが漂着していますが、春以降は南風なんで穏やかでさわやかな砂浜です。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2010年2月26日 (金) 20時34分
春の浜は流木がたくさん!タコ糸をかってモビール作りもいいですよ❤子供たちも喜びます。きっと。
投稿: 密告堂 | 2010年2月27日 (土) 00時48分
海はいいですね


私も1人で物思いにふける時は浜辺でそっと・・・なんてロマンチックとは程遠い「A」でした
訳の分からないコメントでした
投稿: A | 2010年2月27日 (土) 00時50分