11月例会
昨日は一昨日の青年部の例会に引き続き經友会の11月例会がありました。今回は交流例会という趣向のもと、いつもお世話になっています「すみやさん」の工房、炭焼き窯にお邪魔しました。
キョロキョロ。
Wさん、邪魔!とか言いながら。
窯周辺の建物のつくりも
半年前にお邪魔したときより
格段のグレードアップ。
木割り機もブログに載せてらっしゃいましたが、
これまた格段のグレードアップ。(写真を撮り忘れました)
モクモク煙も上がってます。
この後1時間半ほどここで、すみやさんとお父様にご講義を
していただきました。感嘆の声ばかり。
炭焼きを本当の意味で知ってきました。
科学です。炭焼きは科学ですね。炭について(本当の)知りたい方は(いや絶対知っておくべきです)ぜひ神鍋白炭工房へお越しください。その理想、概念、規模etc、全てにおいて感動です。
この後
移動し、30分ほどお話をいただきました。
ここには以前から紹介されていたように
竹の炭やら尺八やら芸術品だらけ。
おもしろかったです。
炊飯用に炭を購入。早速試してみます。
すみやさん、お父様、お忙しいところいいお話を聞かせていただきましてありがとうございました。本当にこれから熱い産業ですね。まさしく炭だけに熱い(?)と。
僕にもいい刺激になりました。その後の懇親会もお付き合いいただきお疲れ様でした。本当にありがとうございました。
昨日はその例会に行くまでに海端を営業に。カニシーズンに入っているものの寂しかったですね。やっぱり平日はこんなものかな?と。
天気が悪かったせいもあって
波が高くおおしけ。
船団は津居山港に停泊してました。
このどんより感、伝わりますか!
但馬の空ですね。
ここで一句
炭焼きを 科学にされた すみやさん
う~ん、科学です、科学。職人さんが作り出した科学です。
「学問・資格」カテゴリの記事
- 学芸員の推し!~収蔵品展~(2024.04.26)
- 日高經友会11月例会~事業継続力強化計画なるもの~(2023.11.26)
- 中小企業大学校~日高經友会8月例会~(2023.09.12)
- イベント案内(2023.06.15)
- そういえば(2023.01.17)
昨日はご苦労様でした
本当に改めてお話をお聞きすると、「すごい!」の一言でしたね
他業種の会社見学などをすると、「よし!頑張ろう!」と思うのですが、その気持ちを持続させるのが難しいですね
投稿: A | 2009年11月13日 (金) 10時05分
本当に化学ですよね。木材を炭素の塊の炭に変化させるって凄いことですよね。自然であれば偶発的に地中で気の遠くなるくらい長くかかって行われることが、人間がお手伝いすることであんなに素晴らしいものが出来るんですから。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2009年11月13日 (金) 11時26分