お買い物~ピクニック~お弁当
昨日いい天気でお買い物、ピクニックへGO
お菓子を食べたらおとなしく乗っています。
ポリポリ。
とりあえず、ジャスコへ。
お祝いを買いに。
いつものお気に入り。
イオングループへ。
いざ店内へ。
チャイルドシートから
解放されて気持ちいい!
テクテク、テクテク。
この後店内でおおはしゃぎ、エスカレータでぐずりまくり、おとなしくしていません。
ママのお買い物待ちに
なんだかおもしろそうなおもちゃで
遊んでいます。
さぁ行くぞ!と言っても
言うこと聞きません。仕方ないか
今度はゲームセンターの
乗り物。
犬とにらめっこ!
そろそろお買い物終了!
お買い物終了後車で少し走って
山東町のヒメハナ公園へ。
スベリ台とかいっぱい!
よいしょ!
スルーっと。
ふ~!
おもしろそうです。
こんな感じで
大きいすべり台もあり、
池もあり、
なかなかの公園です。
子供も「おお~!」と感嘆の声。
「まんま、まんま」です。
おててふいて、
いただきます。
待ちきれません。
おいしいおいしい、と
ママのお手製弁当。
僕と子供の大好物、から揚げと、玉子焼き、他もろもろ。
3人でほおばりました。ご馳走様でした。
この後もう少し遊びはしゃいで、帰りの車の中では、10分もしたら、コテン、ねんねでした。疲れたんでしょうね。
ここで一句
久しぶり 弁当もちの ピクニック
外で元気よく遊ぶのを見てるとこっちも気持ちよくなりますね。
« 円楽師匠亡くなる~笑点の歴史~ | トップページ | 今日から11月 »
「育児」カテゴリの記事
- さんぽ???(2019.12.24)
- 裁縫男子???(2016.02.15)
- サンタさんがやってきたようです(2015.12.28)
- 豊岡市PTA連合会定期総会(2015.06.08)
- 今度は幟(2015.05.09)
1日の楽しそうな雰囲気が写真をとおして伝わってきますね



お弁当を持ってのピクニック・・・いいですね
うちはもうないかも分かりませんが、子供が小さいうちに何度も行って下さいネ
そのうち、一緒に行こうと言ってもあっさり断られますから
投稿: A | 2009年10月31日 (土) 10時13分
楽しそうに遊んどるね


早く会っていっぱい遊びたいなぁ
元気な姿見れてよかった
投稿: ほのか | 2009年10月31日 (土) 14時41分
ヒメハナ公園は、穴場ですね。
夏休みでもそんなに混でいません。
長いスライダーや小プールや各種遊具は孫達のお気に入りです。
何よりも無料が魅力です。
孫守は嫁さんにまかせて、施設の展示を覗いたり、森に入って尾根
伝いに石仏めぐりをします。
たしかいまは氷ノ山の写真展をしているはずです。
投稿: izayamiki | 2009年11月 1日 (日) 06時35分
だんだん悪がき、いやいやお兄ちゃんの顔になってきましたね。
天気がいいと但馬もいいところいっぱいですね
投稿: 土建や | 2009年11月 2日 (月) 08時16分