いろいろ満載~今朝の新聞~
毎日こんなに事件等があるものかと思えるくらい紙面はいっぱいですね。神戸の工場が全焼し、出動中の消防士が亡くなったり、エールフランス飛行機が消息を絶ったりとかなかなか大きな事柄が載ってます。そんな中で目を引いたのが某大学生の集団暴行である。記事内容、事件内容には触れはしませんが、最近この手の事件が多いですね。学生の不祥事といいましょうか。そして、更に憤りを感じずにはいられず怒りに拍車をかけたのが学長の記者会見です。今朝ほどテレビでしてましたが「これ、どうよ?」と言いたくなる様な内容でした。というのも事件を隠すつもりはなかったとしながら、「教育的配慮」を連発、記者の質問にも「教育的配慮に…」「教育的配慮の…」ばかり。最後は記者と押し問答になってました。謝るよりも先に言い訳ばかりが目立ちどうよこれ?って感じでしたね。保育園のとき教えられる基本的なことだと思うんですが。
ここで一句
何事も 基本に忠実 大切に
自分自身にも言い聞かせないと
« 六月に入りました~水無月~ | トップページ | はぁ~…湿ってきたね~阪神交流戦最下位~ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 4月になりました(2019.04.01)
- 今年の漢字「災」(2018.12.18)
- 今年の・・・そういえばありましたね~(2014.12.29)
- 梅雨明け宣言(2014.07.23)
- 福岡市異例〜禁酒令〜(2012.05.22)
本当に毎日色んな事件が起こっていますね
記事中の事件ももちろん事件を起こした学生が悪いのは当然ですが、それにかかわる者(学校側)の対応もおかしいと思います。
事件には被害者と加害者がある訳ですが、今の報道(ニュース)だと、被害者よりも加害者保護?的な感じになっている面もあるのでは?と思います。
投稿: A | 2009年6月 3日 (水) 08時02分