福知山三段池公園
弁当を持って出かけました。
初めて行きましたがけっこういろいろあり、
広い!かなりでかい公園です。
ただねぇ~天候がいまいち。
走り回ります。
元気ですね。
久々のお外で楽しいんでしょう!
美味しそうな手作りハンバーグに
玉子焼き、鶏肉と野菜の煮物etc。
シートを広げ、みんなで座って
いただきます!
おにぎりをほうばっていました。
ハンバーグが最近お気に入りのようで。
いっぱい食べました。
まんぷくまんぷく(≧∇≦)
この後園内の動物園へ。
写真は撮れませんでしたが、
この写真を見ていただいたら
わかるように後半戦スタートで
晴れ間が…┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
子供はおおはしゃぎでした。お猿さん、カンガルー、鹿、羊、リス、コンドル、馬などなど。
この後園内を見回ってから帰途へ。帰りの車でかみさんと子供はスヤスヤ
ここで一句
初めての 弁当もちの ピクニック
子供連れて初めて弁当を持って出かけました。これからもこういった機会増えるんでしょうね。
« 曇り空ですが… | トップページ | バードウィーク »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 清流~涼を求めて~(2020.08.28)
- 納涼例会~經友会8月例会~(2020.08.11)
- 春の高知旅行⑤(2020.02.17)
- 春の高知旅行④(2020.02.16)
- 春の高知旅行③(2020.02.15)
昨日は少し寒っかったでしょうなつかしいです三段池は私のデートコースでしたミニ動物園がありプラネタリュームもよく行きました、ボートも有りましたね!
投稿: べんりや | 2009年5月 9日 (土) 10時49分
めっちゃ面白そうだね♪
ほのかもこないだ動物園に母とひかると
いってきたよぉ~
中学生になってもやっぱり
おもしろいなぁ~
投稿: ほのか | 2009年5月 9日 (土) 13時38分
手作り弁当、いいですね

美味しそう
でも栄治さんにしては量が少なくない?
えっ、写真の他に栄治さん専用があるとか???
投稿: A | 2009年5月 9日 (土) 17時41分
お弁当もってピクニックは安上がりだし
健康的だし、家族の絆も深まりいいですよ。
これからもどんどん行ってくださいね。
投稿: すみや | 2009年5月10日 (日) 09時05分
ここやっぱりいいでしょう。
でやっぱりお弁当ですよね。
投稿: 土建や | 2009年5月10日 (日) 11時01分
高原植物園から湯ノ原温泉へ行く道中、しっかりと見せてもらいました。「祝 雄馬 君」の立派な幟旗を。
当家の孫達は、おばあちゃんが大好きです。
いろいろ美味しいものを作ってくれるのと、絵本の読み聞かせやお絵かきなどのお遊びのお相手は得意です。
元小学校教師にはかないません。
投稿: izayamiki | 2009年5月11日 (月) 09時17分
ここには私も小さい頃に言った記憶が・・・・。今やずいぶん整理されてきれいになっているようで。動物園だけでなく色々な施設もあるみたいで、子供がまだ小さいうちに連れて行こうと思っています。勿論お弁当持参でね!
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2009年5月11日 (月) 09時58分