好きですね〜山小屋第2弾〜
昨日のお店と違う店に行ってきました。どんだけ〜!好きやねん…(◎o◎)と言われそうな…。しかし美味いものは美味いで仕方ありません。よって今日は同じメニューなんで食べ終えたすがたを( ̄・・ ̄)。やっぱり替え玉もしました。よく飽きないねと言われそうですが、お店によって味がビミョーに違います。レシピ的なものは同じなのでしょうがやはり店々でくせみたいなものがありまして。一昨日の店とは違いましたね。しかしどちらもうまかった(o^∀^o)。僕のリサーチだと姫路に1店舗、鳥取の大山に(9号線沿い)1店舗あります。他にもあるんでしょうがわかりません。また山小屋ラーメンのホームページを見て下さい。大山は1度行きましたがやはりビミョーに味が違いましたね。しかしどこで食べてもおいしかですばい\(^ー^)/また皆さんも食べに行ってみて下さい。ただし、一般的にいわれます長浜ラーメンや博多ラーメンとは違いますのであしからず。あくまで筑豊ラーメンです。まぁ九州は九州なんでそう大変わりはしませんが。地元の人に言わせればまた違うのでしょうが、僕はそこまでわかりま
せん。でも今いち押しです。
ここで一句
山小屋の 味を語って 知ったかぶり
あまり多くは語らんとこ。知ったかぶりはやばかけんね|( ̄3 ̄)|
« 山小屋ラーメン | トップページ | こっちは七分咲きといったとこでしょうか »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- その後・・・(2023.01.27)
- テイクアウトで( ^^) ~~(2023.01.23)
- 初詣、そのあとは(2023.01.05)
- 寒い日に(2022.12.20)
- 2次会???(2022.12.15)
なんだ、こちらにも支店があるんですか。早く教えてくださいよ。大山か姫路方面に行く時には寄ってみます。
長浜と博多、熊本の違いは大体わかりますが筑豊の味とはどんな感じなんですか?また、同じとんこつでも他に特徴的な地方があるのですか?是非教えてくださいね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2009年3月23日 (月) 08時54分
連日続けて食べたいほど美味しいんでしょうね。
機会あれば食べてみたいです。
投稿: すみや | 2009年3月23日 (月) 09時04分
見ているだけで美味しそう
今日のお昼はラーメンにしようかな?
投稿: A | 2009年3月23日 (月) 11時19分
30キロの減量は、とても、とても、無理そうですね

でも、美味しいものを我慢するのは大変だし.......
ダイエットは、大変ですよね
そんなに急いで食べなくても、まだ、姿のあるうちにデジカメにおさめて欲しかったな(我慢できないほど、美味しそうだったの?)
投稿: なべちゃん | 2009年3月23日 (月) 21時00分