おいおい寒いね~風邪ひきかけちゃいました~
不思議なものです。かみさんが風邪(昨日のブログ参照)子供にうつってかわいそうなんて思ってたら僕にきました。なんだか昨日から熱っぽく喉、鼻腔あたりがむずがゆい、おかしい。こりゃいつものパターン。早めの薬をと風邪薬を飲んで寝ました。今朝大して変わらず。まぁ日にち薬でしょう。熱もないしインフルエンザではないように思いますが、こじらせないように気をつけねば…。今日の新聞に出てましたがまたまたH小学校が何年生だったかおぼえてませんが学級閉鎖とのこと。やっぱり油断なりませんね。
と思いつつ今朝親父が「お前の風邪がうつったかなぁ~」と。しらんがな!自己防衛してくださいよ。こんな感じでみんなうちの家族は風邪が伝染していきます。仲いいんかいな?それとも少しは学習能力つけてくださいよ。本当におもろいです。
寒さのもどり、春の訪れ
、繰り返し繰り返しで春がやってくるんでしょうね。友達には、はよタイヤ換えたら?と言われますがやはりせめて2月中は、「はやかろ~や~」(博多弁)と。
ここで一句
春きたと 暖かい日が 告げようと 冬将軍が 雪をもたらす
繰り返し繰り返し春がやってきますね。
« いい風景です~絵にしたいくらいです~ | トップページ | もうそんな歳~アラフォー~ »
「心と体」カテゴリの記事
- 早めにはやめに・・・(2020.01.17)
- マジか!~しばらく休養です~(2019.12.18)
- 憶えてません・・・( ̄▽ ̄;)(2019.06.22)
- みなさん健康は?(2018.12.08)
その学級閉鎖とはうちの娘の学年だと思いますが、残念ながら?となりのクラスでした。
昨日、社員の奥さんもインフルエンザにかかったと言ってました。
うがい、手洗い、そして自己防衛のマスクですね!
投稿: A | 2009年2月21日 (土) 10時57分
風邪そして花粉症・・・
楽しみだー
投稿: キャンディー | 2009年2月21日 (土) 12時36分
本当に寒いね今朝は金谷
が降ってました栗山に出てきたら雨でした風邪には気を付けて下さいね!
投稿: べんりや | 2009年2月21日 (土) 14時43分