あれ?いつの間にか〜日が長くなりましたね〜
いつも通りに夕方営業をそろそろ終わるかぁ、暗くなってきたんでと時計を見ると(・◇・)?えっ…?もう6時ですか?
いやいや見間違い見間違い、と思いきやほんと6時すぎ。あれ?いつからこんな日が長くなったんだろう?と。
この間から曇り空、雨が続いたんでブログにも天候の話題がつきなかったのですが少し春を感じた夕方でした。
昨日はバタバタと少し忙しく、昼ごはんを食べるのが遅くなり家に帰って食べようといつもどおりに帰った後、直後でしょうか交通事故がありました。知ってらっしゃる方は知ってらっしゃると思いますが芝地区の四つ角です。珍坂トンネル開通後やたら事故が多発する場所です。何らかの手をうたないと地元の人以外は一旦停止をなかなかされません。「そりゃ事故するで」という運転を何度も見ています。がいっててもしかたがない、なにかもっとアピールを考えないといけないんですけどね。地元区長会でも話は尽きないらしいです。とはいってもやはり運転手個々の問題なんですがね。気をつけましょう。
ここで一句
安全を も一度確認 右左 確認してから 出発進行
うん、なかなかですね。自画自賛(!??)交通安全標語にでも出しますか?
« 雨が続きます~陽が当たりませんね~ | トップページ | お出かけですね~久しぶりで嬉しいね~ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 4月になりました(2019.04.01)
- 今年の漢字「災」(2018.12.18)
- 今年の・・・そういえばありましたね~(2014.12.29)
- 梅雨明け宣言(2014.07.23)
- 福岡市異例〜禁酒令〜(2012.05.22)
あそこは危ないですね。
西中学校のところ見たいに事故があると
信号がつくかもしれませんね。
最近ぼくも、珍坂トンネルはよく通りますので
芝交差点も気をつけます。
投稿: すみや | 2009年2月24日 (火) 08時58分
私もあそこは毎日のように通ります。あのへんの交差点はもともとどっちが優先かわかりにくいところが多いので、なれない人が沢山入ってくると危険ですね。お子さんも大きくなってこられたようなので気をつけてあげてください。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2009年2月24日 (火) 09時12分
私も近くに用事があり事故現場を通りましたが、怖いですねなぜ気をつけないんでしょうねいつも同じ所で起こるんですね、私はめったに見ないんですが現場を見ると息苦しくなります、なるべく見ないように通り過ぎますが!日が長く成りましたね夜明けも早くなりました、早く暖かく成ると良いですね!
投稿: べんりや | 2009年2月24日 (火) 14時01分
そういえば土建やさん記事のアップがずいぶんされていませんね。お体壊されたとか九州行かれたとかないでしょうか?刃物屋さんのところばかりでなく現場覗いてみたらどうでしょう?
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2009年2月25日 (水) 08時40分
確かに最近日が長くなったと感じますね!
気分的にもそちらの方が嬉しいです!!!
投稿: A | 2009年2月25日 (水) 22時58分
事故ほんとに多いです。
社内でもあそこは危険なのでとみんなで行ってるのですが、
あの近辺に、現場が2か所もう一度注意しないと・・・
投稿: 土建や | 2009年2月27日 (金) 01時09分