寝起きでもパクパク
かぜひきもだいぶん治まり、いい感じになってきました。日中はポカポカ陽気
に誘われてお外に出かけることもしばしば。ここ1日2日は調子良いですね。もうじき咳もなくなるかと。心配しましたね。今日は寝起きからすぐにまんままんまを連発する子の実態をお見せします。
寝起きすぐらしいです。
かみさんが面白半分に撮りました。
かなり大食い選手権してます。
僕に似ないように(?)よ~く噛んでと
教えますが、なかなか…。
いや~目のはれ方から寝起きの顔までそっくりです。かみさんに。
最近よく「絶対かみさん似」と言われます。そ~かなぁ~…。僕的には僕に似ているように思いたいんですが。だってやっぱ男の子ですし。まぁありがたいことに身長はあるみたいです。かみさんちっちゃいんで。
ここで一句
かみさんに 似ている子だと いわれるが 僕が思うに 僕に似ている
なんのこっちゃ…。座布団に値せず…。(笑点風にもならず)
« 11月例会~市長との意見交換会~ | トップページ | 蟹すき~今年初物~ »
「育児」カテゴリの記事
- さんぽ???(2019.12.24)
- 裁縫男子???(2016.02.15)
- サンタさんがやってきたようです(2015.12.28)
- 豊岡市PTA連合会定期総会(2015.06.08)
- 今度は幟(2015.05.09)
どっち似であっても、子供の小さい時の顔って本当に1年経てば変わりますからね
でも私はこのまま奥さん似であってほしい・・・(汗)
投稿: A | 2008年11月14日 (金) 12時37分
どちら似でもいいじゃないですか^^
可愛く、元気に育ってくれれば^^
写真で見る限りでは風邪も無事に治ったみたいでよかったですね^^
誰も移されたりはしませんでしたか?
これからの時期インフルエンザが怖いので、気をつけてくださいね^^
投稿: 花城柊 | 2008年11月15日 (土) 11時31分
ほらやっぱりお母さん似でしょ
前から言ってたのに・・・
でもAさんの言うとおり、これからどんどん顔は変わっていって、どっちでもかわいい息子になります。
投稿: 土建や | 2008年11月18日 (火) 07時10分