だんだん知恵が~散らかし放題~
最近散らかすのがひどくなってきました。おもちゃをかごから出しては投げ出しては投げ、一人ケラケラ
…。かみさん「フーッ
」またまたって感じです。しかしかみさんも慣れたんでしょうね。すぐには片付けずに様子を見てから片付けます。
たくさんありますが、ほとんど頂き物でまかなっています。
みなさんありがとうございます。
「けせらせら」です。
キャッキャッ言ってますね。
怒っても、ニタ~っと笑ってごまかされます。
怒られてもニコニコしておけばそれ以上はないものと知恵が(?)ついてきたのか、それともわかってないのか知りませんが、怒られると笑って寄ってきます。
それに最近人見知りをするようになりました。2~3ヶ月前まではおいでってするとニタ~っとたいがいの人に行ったのですが最近考えてから行きます。当然拒否もします。う~ん何を基準に行かないのかはわかりませんが。
そういえば昨日某タイヤ屋さんのK君がうちの子と初遭遇。えいつお生まれでしたっけ?の質問に、去年の12月だからまだ1歳なってないよって話すと、こんなに髪の毛って黒くてたくさん生えてるものなんですか?の問いにうんうんこれでも散髪2回したんだけどっと話すとええ~ってビックリされてました。たしかに剛毛ですね。朝はねぐせバッチリだし~。
ここで一句
親ばかの 内容ばかりが 目立つ記事 写真も入れつつ 我が子かわいや
う~ん、親バカっぷりが目に付くねぇ~座布団1枚やっとこ~か(笑点風)
« 秋の芸術~文化作品展~ | トップページ | 今夜出漁~ずわい蟹解禁~ »
「育児」カテゴリの記事
- さんぽ???(2019.12.24)
- 裁縫男子???(2016.02.15)
- サンタさんがやってきたようです(2015.12.28)
- 豊岡市PTA連合会定期総会(2015.06.08)
- 今度は幟(2015.05.09)
ん~、カワイイですね~。
栄治さんのお子さんも、これからがやりたい放題の本番です。覚悟しといてくださいね。
それと、通り過ぎてからって・・・おせースよ(^-^;
投稿: 元さん | 2008年11月 4日 (火) 17時16分
今日はどうも。
相変わらず子育てネタが長くて・・・
コメントし辛いわ・・・
親ばか親ばか・・・ならんようにしよ
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
投稿: uribou | 2008年11月 4日 (火) 18時34分
人むしりするようになってきたらこんどあったときはこんかもしれんなぁがばいかわいかぁ
投稿: ほのか | 2008年11月 4日 (火) 19時38分
私の娘は高校生ですが、部屋の中はこんな感じです。
でも、変な物を口に入れないか、しっかりと見ていてあげてね、 親ばか父ちゃん
投稿: なべちゃん | 2008年11月 4日 (火) 19時51分
ますます親ばかに磨きがかかってきたようで・・・
でもかわいいものは、かわいいですよね
散らかし放題これからが本番ですよ・・これからが
ここで一句が結構病み付きになりそうです。
投稿: 土建や | 2008年11月 5日 (水) 08時09分
最近は記事よりも一句の方が楽しみだったりして
投稿: A | 2008年11月 5日 (水) 11時28分
これが酷くなっていくと、床が隠れて足の踏み場が無くなって、発狂しそうになりますよ^^
どうやら、そんな日が来るのも近そうですね^^
投稿: 花城柊 | 2008年11月 5日 (水) 12時35分