ちゃん!?~なんていうの?気に入ってます~
なんていうんでしょう?ベビーカーでもないし、乳母車っていうんでしょうか?今時見かけなくなりました。昨日も運動会に乗っけて行ったら「めずらしいなぁ~今時」の声。たしかに。最近は売ってないみたいですね。
どうです?最近見ないでしょ。
ベビーカーは狭いんでグズグズ言いますが、
これは立ったり座ったりなんでもできるんで。
親戚に貰いました。
ありがとうございます。
いつまでのれるんでしょうか?
毎日すくすく大きくなっているんで。
昨日の運動会ではおやつ拾いに出ました。まだ食べられないんですが、僕が抱っこしてうんしょうんしょ歩きました。みんなに大きいですね、とか大きくなったねと言っていただき本人満足(?)な1日だったと思います。
« 秋の大運動会〜秋晴れサイコー〜 | トップページ | CS負けました~有終の美飾れず~ »
「育児」カテゴリの記事
- さんぽ???(2019.12.24)
- 裁縫男子???(2016.02.15)
- サンタさんがやってきたようです(2015.12.28)
- 豊岡市PTA連合会定期総会(2015.06.08)
- 今度は幟(2015.05.09)
そうですね。
大きくなりましたね。
さらに・・・
栄治さんも・・・
さらに・・・?
投稿: uribou | 2008年10月20日 (月) 18時25分
みんなに言われた「大きいですね!」ってもしかして栄治さん・・・

写真の乗り物実はうちにもありましたよ
今ではあまり見かけませんが、確かにベビーカーに比べると便利ですよね!
投稿: A | 2008年10月20日 (月) 22時44分
僕もおやつおいしく頂きました!
因みにあの乳母車はポニーに引っ張ってもらうものらしいですよ・・・
投稿: キャンディー | 2008年10月20日 (月) 23時49分
お~うちにもありました。
その辺散歩するには、ぴったり
昔、畑仕事なんかするときには重宝したのではって
かなり前のことですが・・・
投稿: 土建や | 2008年10月21日 (火) 07時05分
漫画映画で子連れ狼の最新乳母車かなと思わせますね、確かに昔のものは機能と実用に優れています。
がんばれ大五郎二世・・・。
投稿: 子育て地蔵 | 2008年10月21日 (火) 07時06分
今でも乳母車?って売ってるんですね!
驚きです
確かに、便利そうですね^^
私もほしいです。っと、いいたいのですが、どうやら大きさが結構ありそうですね・・・
私の家にはそんな大きなものを置くスペースが無いです・・・
残念!!!
投稿: 花城柊 | 2008年11月 1日 (土) 14時08分