北京五輪閉幕
昨日北京五輪が閉幕しました。すばらしい世界のスポーツの祭典が終わりましたね。日本のメダル獲得数が前回大会より減ったとか。しかしそんなこと思わせないような素晴らしい選手団の頑張りでした。悔しい思いもありましたが、また4年後頑張ってください。
いろんな夏の行事が終わるにつれて昨日も書きましたが虚無感に浸りますね。涼しくなるのもこれまた哀愁漂う季節かと。稲がずいぶんと育って穂が実りこうべを垂れてきました。もう間もなく稲刈りかと。そう考えると早いですね。そうこうしているうちに秋が深まり冬到来ってことですね。時が過ぎるのがはえ~なぁ~。う~ん1年早いな…。とくにブログをするようになってから時間を気にするようになりました。というより時が過ぎていくのがよくわかるようになりました。毎日いろんな変化を思い起こしながら記事にするからでしょうか?振り返ることもできるし、いろんな意味での活用ができ楽しいですね。ブログの勧めでした。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 浜坂へ(2021.04.15)
- プロ野球開幕!(2021.03.27)
- 選抜高校野球開幕!(2021.03.20)
- 西中学校が。。。さてさて決勝は???(2021.03.17)
- 西中学校が。。。県大会へ(2021.03.16)
わたしも開会式は見れませんでしたが、昨日の閉会式は見ました。
すごい!というのが感想でしたが、中国の勢いを全世界に示したような内容だったと思います
地蔵盆も終わり夏もそろそろ終わり・・・みたいな感じになってきましたが、本当に時間の経過の早さを実感する今日この頃です・・・
投稿: A | 2008年8月25日 (月) 08時25分
閉幕しましたね。
開催国の中国は素晴らしい結果のようで・・・
気合の入り方が違うんでしょうか?
次回は成績UP期待。
投稿: uribou | 2008年8月26日 (火) 07時04分
気がつけば閉幕でした・・・
閉会式っていつあったんですか?
見ようと思ってたのに、見れなかったので・・・
投稿: 花城柊 | 2008年8月28日 (木) 11時47分