伊万里湾
伊万里からかみさんの実家にむかう途中に伊万里湾をのぞむいい峠があります。なかなかの景色です。この辺は地域がら工場がたくさんあり、夜になればピカピカと灯が見え夜景もそこそこきれいです。伊万里といえば焼き物を連想される方が多いですよね。伊万里焼と言えば大変メジャーで九州でいえば有田焼なんかと並んで焼き物では大変有名な土地です。
うちのかみさんの実家「松浦市」は伊万里の隣町で長崎と佐賀の県境になります。松浦といえばやはり鎌倉時代歴史に名を刻んだ「松浦党」でしょうか。かなり有名な水軍です。正式には松浦党とかいて「まつらとう」と読むらしいです。あとは大きな水産会社があり「あじ」の水揚げ日本一だそうです。かみさんの実家は山側ですが10分も走ればすぐ海に着きます。ぐるりと海に囲まれて「あぁ長崎に来たなぁ」と思います。かみさんいわく高校の同級生のなかにフェリーで通学していた子もあったらしいです。(・_・;)
最近は橋がかかり結構車で行き来するらしいですがやはり島と島を結ぶには船なんですねぇ。まだまだいまだフェリーで通学通勤している人もあるみたいです。長崎らしいローカルエピソードです。あとガソリン代も長崎県が一番高いと聞いた事があります。やはり島々に運ぶ輸送にかなりかかるとか。う〜んローカルエピソードがつきません。(^O^)
« 長崎へ | トップページ | ラーメンサイコー »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 清流~涼を求めて~(2020.08.28)
- 納涼例会~經友会8月例会~(2020.08.11)
- 春の高知旅行⑤(2020.02.17)
- 春の高知旅行④(2020.02.16)
- 春の高知旅行③(2020.02.15)
コメント
« 長崎へ | トップページ | ラーメンサイコー »
伊万里?
私は始めて聞く地名です…
学が無くてすいません
でも、写真で見る風景は、綺麗ですね
投稿: 花城柊 | 2008年3月19日 (水) 15時13分
長崎、佐賀ですか、そちらは暖かいのでしょうね
投稿: A | 2008年3月20日 (木) 01時07分