ちょうど半年過ぎました。早いっちゃ早い。さてさて7月は本格的な夏がやってきます。学校は夏休み、各地の夏祭りも。そして夏の高校野球も本格的に始まります。そして梅雨明けも。
ここで一句✒
そういえば 博多はすでに もえてます!
そうそうこの前も書きましたが博多祇園山笠が2年見送られてましたが今年3年ぶりに復活⤴疫病退散を起源に始まった祭り。七百八十余年を数えます。その歴史も重いしその意味合いも大きいかと。ぜひ疫病退散といきたいものですね!
そんなわけで後半戦スタートです。
ここ何日かありえない暑さを記録。梅雨のどんより天気にたまの陽ざし。暑すぎる、、、暑い、、、夜中も寝苦しい、、、かといってエアコンに頼ると半永久的にそうなってしまう。とにかくどうしようもないこの時季であります。
ここで一句✒
鬱陶しい 梅雨の6月 おわります
あすから7月です。さて、最速での梅雨明け。酷暑が・・・(;'∀')
一般的に1年でいちばん鬱陶しいとされる梅雨が明けました。
かなり短くしかも早い梅雨明けにちょっと驚き( ゚Д゚)
ここで一句✒
明けたとは いっても酷暑が まっている
気温も記録的な数字をはじいてるみたいですね(=_=)熱中症などには気を付けましょう!!!
今年の夏は久しぶりに花火が上がる予定のようです。日高の夏祭りが久々開催されるようです。夏には花火と決まってましたがコロナ禍のなか中止せざるを得ない状況が2年ほど続いたのでその準備も急ピッチです!
ここで一句✒
大輪の 花火があがる 夏の夜
さて、暑い夏がそこまできてます!博多でも久しぶりに山笠が始動するようですね!!!
たまに書きます。気がつきゃ、、、などと。
今日の気がつきゃは阪神です。開幕からそれこそ記録的な連敗、そして本当にどうなる?くらいに思っていたのが交流戦をはさんでウソみたいな回復?復調?いや巻き返し。
もう間もなく借金完済か~?などと。
ここで一句✒
いい具合 交流戦で 巻き返す
さて、Aクラスには何とかなりそう。その先ですね、その先!!!
最近のコメント